おすすめテーマ

BRIDGEの注意点

WordPressテーマBRIDGEの、ランキング表示項目や文字サイズなどのおすすめ設定

当サイトのテーマはTCDの「BRIDGE」を使用しています。

最初はMAGJAMというテーマを使っていましたが、BRIDGEに一目惚れして購入。

設定のしやすさでは、BRIDGEはかなり親切だと感じています。

この記事では、BRIDGEを購入することを考えている方を対象に、

  • 注目ランキングの文字数
  • おすすめランキングの表示項目数
  • 本文記事のフォントサイズ
  • ヘッダーメニューの表示方法

について、おすすめの設定方法を紹介したいと思います。

TCD「BRIDGE」はランキング機能が素晴らしいアフィリエイトテーマ>>

注目ランキングの文字数など

注目ランキングとは、トップページ上部に3つ並んでいるボックス型のコンテンツです。

注目ランキングは一番目立つところにあるので、お勧めの記事を表示させておきたいですよね。

そこで問題になるのが、注目ランキングのタイトルの文字数です。

この文字数が多かったり少なかったりすると、行数が変わってしまい、不揃いになります。

下の画像では、一番右側のボックスが一つだけ高くなってしまっています↓
注目ランキングの不揃い

いろいろなBRIDGE使用サイトを探しているのですが、注目ランキングの高さが不揃いのサイトがいくつかありました。

これは文字数を変えるだけで直るので、もったいないですね↓
注目ランキング揃っている

また、注目ランキングは、当サイトのようにタイトルだけにしているサイトと、

タイトルの下に説明文を入れるサイトに分かれます。

当サイトでは、説明文は入れませんでした。でも、入れているサイトを見ると、なかなか良いんですよね…

これは今でもどうしようか悩んでいるところです。

おすすめランキングの表示項目数

BRIDGEお勧めランキング

BRIDGEのおすすめランキングは、なるべく表示項目を減らして表示させる方が良さそうです。

当サイトでは、「価格」と「評価」のみにして、詳細は別ページで見てもらうようにしています。

トップページに情報をたくさん表示させるためには、重要な項目のみにした方が良いと思います。

記事本文のフォントサイズ

BRIDGEでは、ブラウザの横幅を広く使っているので、記事本文を書く場所の横幅も広いです。

デフォルトのフォントサイズだと、一行の文字数が多いように思えたので

フォントサイズを大きくしてみました。

ちなみに、当サイトのフォントの大きさは16pxです↓
BRIDGEのフォントサイズ

私の感覚ではこのくらいが良いように感じます。

文字数をデフォルトのままにする場合は、文字数が少ないと見栄えが悪くなってしまうので、それなりの文章量が必要だと思います。

ヘッダーメニューは固定表示

BRIDGEのヘッダーメニューは、固定表示にすると、スクロールしても画面にずっと表示されています。

この追従するメニューって、すごく目立つんですよね。

もしかすると、スクロールしたときにメニューが目にとまると、違うページにも訪問してもらえるかもしれません。

私の中では、ヘッダーメニューは固定表示がお勧めです。

でも、BRIDGEを導入しているサイトをいろいろ見てみても、ヘッダーメニューを固定しているところは少ないんです^_^;

良いと思うんだけどなぁ。

BRIDGE設定のまとめ

テーマをBRIDGEにしてから、あれこれと設定を変えながら、どの設定が良いのか探っています。

比較ポイント、お知らせ、注目ランキング、お勧めランキング、イントロといった機能あります。

これらに加えてウィジェットもいろいろありますから…

これらをどう組み合わせて使っていくのか、考えると楽しいですね^^

BRIDGEを使ったサイトを見て、良いところは参考にさせていただこうと思います。

素晴らしいサイトが見つかったら、当サイトで紹介させていただく予定です。

★おすすめテーマはこちら↓ WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

★アフィリエイトにおすすめのテーマ↓
アフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ。複数サイト対応状況も調査>>

BRIDGEの詳細はこちら>>

関連記事

  1. 【Diverの使い方講座】ウィジェットでカテゴリー記事を切り替える方法…

  2. BRIDGE

    TCD「BRIDGE」はランキング機能が素晴らしいアフィリエイト向けテ…

  3. wing-affinger5

    AFFINGER5(WING)の、会話吹き出しやランキング機能などを紹…

  4. BRIDGEのカスタム投稿タイプ

    WordPressテーマBRIDGEの、注目・おすすめランキングの使い…

  5. Diverランキングを設置

    【Diverの使い方講座】サイドバーに人気記事ランキングを設置するおす…

  6. reviewer

    WordPressテーマREVIEWERを使ったサイト事例。ランキング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP