WordPressの始め方

pixabayの素材

ブログで使えるアイキャッチ画像のおすすめサイトを探してみました

最近のWordPressのテーマは、アイキャッチ画像があることを前提としたデザインになっていることが多いです。

アイキャッチ画像が無いと、「NO IMAGE」と表示されるようになっているテーマも多いのですが、やはり見た目が良くありません。

そこで、お勧めのアイキャッチ画像の探し方を書いてみたいと思います。

アイキャッチ画像のおすすめ無料素材サイト

アイキャッチ画像は、できれば無料で済ませたいところです。私のように仕事の合間にちょこっとブログを書くくらいであれば充分です。

アイキャッチの画像のサイズは、印刷用途ではないので、高解像度である必要はありません。

アイキャッチ画像の大きさは、私は640×480の画像を使っています。このサイズって、無料素材でよくあるんですよね。

では、無料素材のお勧めを紹介していきます。

1.写真AC

写真AC

有名な素材サイトの「写真AC」です。写真ACは有料素材も扱っていますが、640×480のサイズに限って無料でダウンロードすることができます。

640×480って、アイキャッチに使っているサイズと同じですね^^

無料でアイキャッチを探している方は、写真ACはかなりおすすめです。

無料で使うと、1日のダウンロード数が制限されたり、ダウンロードが始まるまでに15秒待たされたり、アンケートに答える必要があります。

写真ACは有料でも、他の有料素材のサイトに比べて格段に安いので購入してもいいですね。

なんと月268円です。(今後値上げするそうです。)

残念ながら、品質が良いものとあまり良くないものが混ざっていますが、探せば良い物が見つかりますよ。

★写真ACはこちら↓
写真AC

 

2.ぱくたそ

ぱくたそフリー素材

ぱくたそは、フリー素材のサイトです。

・18,000枚を超えるフリー素材がある
・利用報告や会員登録が必要無い
・ダウンロード枚数制限なし

という使いやすいサイトです。

日本人の画像も多いのでありがたいです。

素材の数がもっと増えてくると良いですね。

★ぱくたそはこちら↓
ぱくたそ

 

3.Unsplash

Unsplash無料素材サイト

Unsplashは、海外のフリー素材サイトです。

残念ながら日本語での検索はできません。

でも、英語が分からなくても、Googleで英語を調べることができるので大丈夫です。

Googleの検索フォームに、「検索したい言葉+英語」と入力してみてください。

例えば、「りんご」という言葉の英語が分からなければ、Googleの検索フォームにこう書きます↓

「りんご 英語」

りんごと英語の間にはスペースを入れてくださいね。

すると、検索結果に翻訳した英語が出てきます。

画像の数が多く、表示速度もかなり速いので使いやすいと思います。

★Unsplashはこちら↓
Unsplash

 

4.Pixtabay

pixabayの素材

Pixabayは、フリーの素材サイトです。

高解像度の画像が無料で利用できるのでおすすめです。

最近では、こちらのサイト様を使わせていただくことがかなり多いです。

日本のサイトではありませんが、日本語での検索もできるので便利に使わせてもらっています。

ただし、日本の素材はほとんど無いので、日本人の素材が欲しいときなどは違うサイトで探すしかありません。

風景、乗り物、食べ物といった、世界共通の素材はかなり揃っていますよ。

★Pixabayはこちら↓
Pixabay

 

アイキャッチ画像のおすすめ有料素材サイト

ブログの素材は、無料素材から探すと節約できるのですが…

無料素材は、他サイトとかぶる場合が多いんですよね…

画像の品質によって、サイトの雰囲気も変わるので、商売をする方は有料素材の方が良いと思います。

有料サイトの方が、欲しいと思う素材が多いですよ。

PIXTA

PIXTA素材サイト

PIXTAは、3,470万点以上の素材がある日本のサイトです。

日本の素材サイトなので、日本人の画像や日本の風景が多くあります。

素材サイトとしては、こちらのサイトを利用したいところなのですが…

価格が、1ヶ月10枚までの制限で9,720円なんですよね。

これが一番安いプランなのですが、ちょっと高く感じてしまいます。

もっと低解像度でもいいから、安くしてもらえると嬉しいんですけど。

ただ、日本人の素材については、こちらのサイトが充実しているしクオリティーが高いです。

欲しい素材があったら利用してみたいと思います。

★PIXTAはこちら↓
PIXTA

 

Shutterstock

shutterstock素材サイト

Shutterstockというのは、世界最大の素材販売サイトと言っていい巨大素材サイトです。

ストックされているフォトは、なんと1億4千万枚以上!!

一週間で100万枚以上のフォトが追加登録され続けています。(動画も音声もイラストもあります。)

超高画質なうえに、写真は何でも揃っているという素晴らしさ。

ちなみにTCDのデモサイトはこちらの素材を利用しています。本当に美しい画像ばかりですね。

★TCDのテーマはこちらです↓
デザインの美しさは最上級!「TCD」のWordPressテーマを5段階評価してみた>>

最終的にはこちらの素材を使えたら完璧です!

ちなみにお値段は…

5枚で6,000円です。

ちょっと高いです^_^;

でも、Shutterstockは定額プランというお得なプランがあるんですよね。

定額プランは、1ヶ月で25,000円。

これでも高いと思ってしまうんですが…

ただし、ダウンロードできる枚数が750枚になるんですよ。

750枚あれば、どんな写真が必要か決めておいて、1ヶ月だけ定額プランに入ってダウンロードしまくるという方法がとれます。

今まで作った記事全ての画像を入れ替えて、さらに今後作りそうな記事の画像をストックしておくこともできますよ。

実際に1ヶ月だけ購入しましたが、満足のいく画像をストックすることができました^^

★シャッターストックの記事はこちら↓
シャッターストックのお得な活用法。ブログやサイトに高品質な画像素材を使おう

 

まとめ

無料素材のサイトは、良いものもたくさんあって、個人ブログであればこれほどありがたいサイトはありません。

でも、どうしても同じ画像を使うサイトが増えるし、「あっ、これ見たことある」っていう画像も多いです。

企業サイトや商用サイトで使う画像としては、もう1ランク上の画像を使う必要があります。

たかがアイキャッチといえども、サイトの見た目は画像の美しさでかなり変わります。

できるだけクオリティーの高い画像を使いたいですね。

★おすすめのWordPressテーマです↓

★おすすめのレンタルサーバーです↓

関連記事

  1. ワードプレスの執筆環境

    ワードプレスの執筆環境の整え方。Markdown記法とiPhone連携…

  2. アクセス数

    WordPressのテーマを変えたらアクセス数は減るのか【TCDのテー…

  3. はてなブログProとWordPress。最終的に良いのはどっち?

  4. 初心者には分かりにくいドメイン

    初心者には分かりにくい、ドメインとWhois情報公開代行について説明し…

  5. ワードプレスで初投稿

    ワードプレスで初投稿するときの方法。見出し、画像挿入、パーマリンクの付…

  6. ワードプレスのレンタルサーバー

    ワードプレスのレンタルサーバーの選び方。初心者におすすめレンタルサーバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP