おすすめテーマ

ANTHEM

WordPressテーマANTHEMを使ったサイト事例。商品の紹介や企業サイトにおすすめです

TCDのテーマ「ANTHEM(TCD083)」を導入しているサイトを探してみました。

ANTHEMは商品の販売サイト向けのテーマですが、様々なサイトで使うことができます。

ANTHEMがどのように使われているのか調べてみましたので、購入するときの参考にしてみてくださいね。

ANTHEM公式サイトで機能を確認

TCDのANTHEM

ANTHEMのデモサイトは、TCDのワードプレステーマの紹介サイトになっています。

デモサイトでANTHEMの特徴を確認してみましょう。

  • ヘッダー
    デモサイトを見ると、まずは迫力ある動画ヘッダー(静止画にもできます)が目に入ります。
    このヘッダーには、文字や画像がスライドインするエフェクトを付けることができますよ。
    商品を印象的に紹介できるエフェクトは、ANTHEMの大きな特徴となっています。

  • カルーセルスライダー
    ヘッダーの下には、カルーセルスライダーがあります。
    商品の記事をいくつか登録しておくと、自動でスライドして多くの商品を見てもらうことができます。

  • ランキング専用ページ
    カルーセルスライダーのもう少し下には、ランキング専用ページがあります。
    ランキング専用ページには、今月や先月の1ヶ月の売り上げ、1年間の売り上げ、カテゴリー別の売り上げなど、様々なランキングを掲載することができます。
    どの商品が人気があるのか一目で分かるので、お客様にとって便利な機能です。

  • 商品一覧
    ランキングページのさらに下には、商品一覧のコンテンツがあります。
    TCDのテーマがずらっと並んでいますね。
    たくさん商品があるときには、厳選した商品をここに並べておきましょう。

ANTHEMの機能を4つほど紹介しましたが、これらの機能を使えば、商品の魅力を十分に伝えることができますよ。

ANTHEMは、商品を魅力をうまく紹介したり、商品を美しく配置することができるテーマですね。

ANTHEMの公式サイトはこちら>>

ANTHEMの使用サイト事例

ANTHEMの使用サイトを調べてみると、商品の販売サイトが多くみられました。

具体的には、オリーブオイル、Tシャツ、スキンケア商品などの販売サイトです。

商品販売サイト以外には、企業サイトも多いな、という印象です。

具体的には、採用代行業、人材紹介業、業務請負業、プログラミング、資産投資、ビジネスコンサルタントなどがありました。

では、印象に残ったサイト様を紹介させていただきます。

Tシャツとエコバッグ

ANTHEM使用サイト2

SCOO様のサイトはこちらから。

フェアトレードとオーガニック商品のサイトです。

ANTHEMではトップページに動画を使うことができ、さらに動画の上に文字や画像を重ねることができます。

こちらのサイト様では、女性がケータイで話す動画の上に、「今日からエシカル、しようかな」という文字を表示しています。

動画って、いったん目に入ると続きが気になりませんか?

動画を作るのはたいへんですが、動画をトップページに使うと、とても印象に残るサイトになります。

また、こちらのサイト様では、スライダーを使って商品を多く表示しています。

エコバッグやTシャツなど、商品がいくつかあるときは、商品をスライダーに表示しておきましょう。

そしてさらに商品が多くなってきたら、商品ランキングを作るのがおすすめです。

ANTHEMには、ランキングページを作る機能が備わっているので、簡単に美しいランキングを作ることができます。

ちなみに、こちらのサイト様では、1ヶ月の売り上げランキングを掲載していますね。

企業サイト

ANTHEM使用サイト3

株式会社シェアコネクト様のサイトはこちらから。

採用代行業、人材紹介業、業務請負業などの事業を行っている企業サイトです。

ANTHEMの使用サイトを見てみると、企業サイトとして使うケースが多くみられました。

こちらのサイト様のように、

・経営理念
・事業内容
・会社概要
・アクセスマップ

といったコンテンツを作れば、見栄えのいい企業サイトができあがります。

ANTHEMには、これらのコンテンツを作る機能が備わっていますよ。

それから、こちらのサイト様を見て気になったのが、ヘッダーのアニメーションです。

ヘッダーの静止画が横に動いていますね!

今までのTCDのテーマは、画像のズームインとズームアウトだけで、横に動くアニメーションはありませんでした。(私が気づかなかっただけかもしれませんが…)

動画を用意するのは難しくても、静止画なら用意するのも簡単です。

美しい画像を用意して、それをアニメーションさせるのも良いですね。

★企業サイトテーマはこちらもどうぞ↓
企業サイトにおすすめの高品質なWordPressテーマ>>

LINEで受付

ANTHEM使用サイト4

AI受付コンサルタ様のサイトはこちら

スマホで病院の受付をするAI受付コンサルタのサイトです。

こちらのサイト様では画面をスクロールすると、ケータイが横からスライドインしたり、ラインアイコンがポップアップしてきます。

ANTHEMでは、このような画像や文字が現れるアニメーションを設定することができます。

動きのあるサイトにしたい時には、こうした機能があると便利ですね。

また、こちらのサイト様には、「無料お試し」のページが用意されています。

無料お試しのページは、ANTHEMのランディングページの機能を使って作られています。

ANTHEMにはランディングページ作成機能があるので、どんどん活用していきたいですね。

オリーブオイル

ANTHEM使用サイト1

TIME&STRING HOLDINGS様のサイトはこちらから。

オリーブオイルのサイトです。

美しいオリーブの実や商品の画像を大きく使っています。

オリーブオイルに詳しくない人でも、美しいボトルに入った商品や、良い素材を使っていることを想像させるオリーブの実の画像を見れば…

「この商品を買ってみようかな」と思うのではないでしょうか。

また、このテーマを使うと、画面をスクロールしたときに文字や画像がフッと浮かびあがるところがいいですね。

スクロールしていく度に新しい文章と画像が現れるのは、少し気分を高揚させる効果もあるかもしれません。

ANTHEMは、商品を印象的に見せることができるテーマです。

ANTHEM使用サイトのまとめ

ANTHEMの使用サイトは商品の販売サイトが多くみられます。

こだわりの商品をじっくりと紹介したり、スライダーに商品を並べて紹介することができます。

一つの商品を紹介したいときは、HAKUというテーマもありますよ。

こちらも美しく洗練されたテーマです。

商品を多く掲載するのなら、いっそのことネットショップ向けのテーマを使うのもいいかもしれません。

また、ANTHEMの使用サイトで意外だったのが、自社の紹介サイトとして使われていることです。

考えてみれば、大企業の場合は難しいのですが、中小企業のサイトとして使いやすいテーマだと思います。
(大企業ならNANOがおすすめ)

シンプルで美しい企業サイトを作ることができるテーマとして、導入を考えてみてはいかがでしょうか。

★ANTHEMはこちらの記事もどうぞ↓
TCDの「ANTHEM」は、売れる商品のセールスページを作成できるテーマ>>

★おすすめテーマはこちら↓
WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

ANTHEMの詳細はこちら>>

★・・・★・・・★・・・★・・・★

当サイトが使っているのはエックスサーバーです。
とても使いやすいサーバーでおすすめです。

エックスサーバー
法人用のXserver Businessはキャンペーン中です。(2021年6月10日まで) Xserver Business
★・・・★・・・★・・・★・・・★

 

関連記事

  1. TCD monolith

    WordPressテーマMONOLITHを使ったサイト事例。建築など企…

  2. TCDのFAMOUS

    TCDの「FAMOUS」は、モーダルCTA搭載のランディングページ仕様…

  3. WordPressテーマFAMOUSを使ったサイト事例。LPの企業サイ…

  4. TCDのOOPS!

    TCDの「OOPS!」は、ABテスト可能なCTAが使える企業サイト向け…

  5. FORCE使用例

    WordPressテーマFORCEを使ったサイト事例。チームの魅力を伝…

  6. EMANON Premium

    中小企業や個人事業主のWordPressテーマなら「EMANON Pr…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP