おすすめテーマ

TCDのANTHEM

TCDの「ANTHEM」は、売れる商品のセールスページを作成できるテーマ

令和2年8月15日に、TCDから「ANTHEM(tcd083)」が発売されました。

ANTHEMの特徴というと、まずは印象的なアニメーションでしょう。

商品がテンポ良くスライドインしてくるアニメーションは、他のテーマでは見かけないものです。

それから、商品やサービスのセールスページを簡単に作ることができることも特徴です。

”商品を売る”ための工夫が随所にちりばめられていますよ。

商品の魅力を伝えるのに最適なテーマになっています。

ANTHEMの公式サイトはこちら>>

印象的なヘッダーコンテンツ

ANTHEMのヘッダーコンテンツ

ANTHEMでは、背景動画に商品画像がスライドインしてくるヘッダーが印象的です。

タイトル文字→説明文→リンクボタン→商品画像

の順に、リズム良く表示されると、とても印象に残りますね。

商品を印象的に魅せるテーマだと思います。

そして、この商品がスライドインしてくる演出はヘッダーだけでなく、商品詳細ページや一部の固定ページでも使用可能です。

全てではありませんが、商品の背景画像にぼかしを入れることもできますよ。

さらに、背景をぼかすことで、商品を浮き立たせることができる工夫もされています。

セールスページ作成機能

ANTHEMには、「商品が売れる仕組み」が多く搭載されています。

セールスページを簡単に作成できたり、商品をアピールする追従式のコンテンツがあったり、レビューが掲載できたり。

ANTHEMなら、これらの機能がすべて最初から備わっています。

1.セールスページをテンプレート化

商品セールスページ

ANTHEMには、商品やサービスのセールスページを作る機能があります。

このセールスページには、

・フリースペース
・特徴一覧
・レビュー&評価

といったコンテンツを掲載することができます。

では、簡単に内容を紹介していきましょう。

まずはフリースペース

自由に記入することができるスペースです。商品の概要や機能を書くことができます。

続いて特徴一覧

ANTHEMの特徴一覧表

ここでは、上の画像のように表形式で特徴を表示することができます。

文字だけで説明するよりも、こうした形式の方が見やすいし、分かりやすいですよね。

最後にレビュー&評価

お客様の意見や評価を掲載することができます。

レビューや評価を購入基準にするお客様は多いですよね。

お客様の生の声を掲載しておくと、安心して購入していただけると思います。

このように、ANTHEMでは魅力的なセールスページを作る機能が備わっています。

2.追従式のコンテンツ

追従式コンテンツ

画面をスクロールしても追従してくるコンテンツが用意されています。

大切なページへのリンクは、スクロールしても消えないでほしいですよね。

ANTHEMには、2つの追従式のコンテンツが用意されているので紹介していきたいと思います。

まず一つ目は、サイドバーにある追従バー

上の画像でいうと、右側にある「EVERY」の部分ですね。

商品名、価格、商品ページへのリンク、説明文がセットになっています。

続いて二つ目は、ヘッダー下のコンテンツリンクボタン

上の画像でいうと、一番上の横長のコンテンツです。

この部分は、商品ページのみだしに連動して生成される仕組みになっています。

クリックするとその部分までスクロールしてくれるので、目次の役目も果たしてくれます。

この部分に「購入する」という項目を作っておけば、購入ページへ誘導することができますね。

3.レビュー&評価機能

レビュー&評価

商品のレビューと評価を掲載することができます。

お客様が入力するのではなく、サイト管理者が作成するようになっています。

「商品に対するご意見」みたいなフォームを作っておいて、レビューを書いてもらうのもいいかもしれませんね。

商品の魅力が現れているレビューを掲載するのは、商品の売り上げアップに繋がります。

商品紹介の最後に、このレビュー&評価を掲載するといいでしょう。

評価は★マークの5段階評価になっていて、オプションで「このレビューは参考になりましたか?」のボタンも設置することができますよ。

単純にレビューを掲載するだけでない、高機能なレビュー機能になっています。

高機能なランキングページ

ランキングページ1

ANTHEMには、ランキング専用のページを作る機能があります。

・今月のランキング
・先月のランキング
・年間ランキング

といった期間別のランキングを掲載することができます。

ランキングページというと、ページの閲覧数を自動集計するものが多いのですが、ANTHEMのランキングは違います。

実際の商品の販売数を調べておいて、その商品ページのID番号を設定欄に入力するとランキングに反映される仕様になっています。

本当に売れた商品順に掲載できるのは良いですね。

ランキングページ2

それから、このランキングにはカテゴリーごとにランキングを掲載することもできます。

また、ランキングに掲載されている商品には、「オススメ」や「ロングセラー」といったアイコンを付けることができます。

「注目してもらいたい」という目玉商品があれば、アイコンを付けると目立たせることができますよ。

ランキングから商品ページを見てもらうことで、売り上げがアップします。

手間を惜しまず、ランキングの更新をしたり、アイコンを付けたりしていきたいですね。

★ランキングならこちらのテーマもいいですよ↓
TCD「BRIDGE」はランキング機能が素晴らしいアフィリエイトテーマ>>

ANTHEMのまとめ

ANTHEMは、商品やサービスの魅力を伝えるのに適したテーマです。

トップページのアニメーションも、商品のセールスページも、商品の魅力を十分に伝えてくれます。

商品がとても、かっこよく見えるテーマだと思います。

ちなみに、商品の魅力を伝えるテーマとしては、OOPS!というテーマもありますよ。

こちらのテーマはランディングページ作成テーマで、奥行きを感じさせるパララックス仕様のテーマになっています。

このテーマも別の魅力がありますので、一度比べてみてくださいね。

ANTHEMは一つの一つの商品を詳しく紹介するときに魅力的なテーマなのですが、多くの商品を並べて表示することを重視するのなら、ネットショップ用のテーマを使うというのも一つの方法です。

自分のサイトで売る商品をどう見せたいかによって、テーマを選ぶと良いと思います。

★おすすめテーマはこちら↓
WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

ANTHEMの詳細はこちら>>

★・・・★・・・★・・・★・・・★

当サイトが使っているのはエックスサーバーです。
とても使いやすいサーバーでおすすめです。

エックスサーバー
法人用のXserver Businessはキャンペーン中です。(2021年6月10日まで) Xserver Business
★・・・★・・・★・・・★・・・★

関連記事

  1. TCDの「FORCE」は、サークルやチームでの運営に向いているテーマで…

  2. TCDのSOLARIS

    中規模以上の企業サイトのWordPressテーマなら「SOLARIS」…

  3. TCD monolith

    WordPressテーマMONOLITHを使ったサイト事例。建築など企…

  4. VOGUEトップ

    TCDの「VOGUE」は、スプラッシュページ搭載の企業サイト向けテーマ…

  5. orion

    WordPressテーマORIONを使ったサイト事例。フルスクリーン動…

  6. TCDのDROP

    グラフ・チャート機能があるWordPressテーマなら「DROP」。商…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP