TCDから「QUADRA」が発売されました。
QUADRAは、オンラインマニュアルや取扱説明書のサイトを作ることができるテーマです。
QUADRAの特徴としては、
・親カテゴリーと子カテゴリーで整理
・目次を自動で作成
・サイドナビゲーション
・便利な記事作成補助
などが挙げられます。
デザイン面は全てQUADRAに任せて、自分はマニュアル作りに集中できるようになっていますよ。
そして、価格が安く、なんと11,000円!
本格的なオンラインマニュアルをお値打ちに作れるテーマです。
★おすすめテーマはこちら↓
WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>
オンラインマニュアルを分かりやすく整理
QUADRAでは、親カテゴリーと子カテゴリーを作ることができます。
ボリュームあるオンラインマニュアルでも、階層にすることで、分かりやすく整理することができます。
上の画像が親カテゴリー。
デモサイトでは親カテゴリーを初級編・中級編・上級編に分けていますが、自分のサイトに合わせたカテゴリーにすることができます。
例えば、ケータイのオンラインマニュアルなら、「機種」を親カテゴリーにするとか。
続いて、上の画像が子カテゴリーです。
親カテゴリーの項目をクリックすると、子カテゴリーのページが現れます。
親カテゴリーとはデザインがずいぶん違いますよね。
親カテゴリーがアイコン付きで四角い枠で囲まれているのに対して、子カテゴリーでは枠だけで装飾は少なめとなっています。
直感的に、親カテゴリーと子カテゴリーがすぐ分かるようにデザインされていますね。
そして最後に、説明ページです。
子カテゴリーの中の項目をクリックすると、上の画像のような説明ページになります。
上の画像の中に、「WordPressの投稿タイプについて」というタイトルがありますが、
そのすぐ上に、今自分がどこにいるのか分かるようにページの階層が表示されています。
(親カテゴリーが「初級編」、子カテゴリーが「始め方」だと分かります。)
この階層表示を見ることで、今見ているのがマニュアル全体の、どの部分なのかが分かります。
目次作成機能
目次の設定は、以下の設定項目があり、かなり細かく設定することができます。
・目次を表示するページ
・見出しがいくつ以上あるときに表示するか
・対象とする見出し(例:H2〜H3)
・目次のタイトル
・目次の配色
・スムーススクロールを使うか
・テーマのスタイルを適用するか
目次プラグインを使えば、どんなテーマでも目次を作ることはできますが、テーマに備え付けられていた方がデザインが統一されて美しいページになります。
目次プラグインの設定に時間を使うよりは、最初から目次作成機能があるテーマを使った方がメリットがありますよ。
サイドナビゲーション作成機能
QUADRAの固定ページには、サイドナビゲーションを表示させることができます。
サイドナビゲーションとは、上の画像で言うと、
・はじめに
・サイト全体の設定
・固定ページの設定
・ヘッダーの設定
・フッターの設定
・・・
となっている部分です。
QUADRAのサイドナビゲーションが、ワードプレス標準のウィジェットよりも優れているの次の2点だと思います。
・目次を階層化することができる(アコーディオン式)
・外部リンクも設定可能
目次を階層化できるのは、見やすくなって良いですよね。
オンラインマニュアルを作るのに、高機能な目次は必須といっていいかもしれません。
マニュアル作成の補助機能
QUADRAには、記事を作成するときに便利な機能がたくさんあります。
今回は、その中でもおすすめの機能を2つ紹介したいと思います。
まず1つ目は、クイックタグ「FAQ」という機能です。
オンラインマニュアルでは、FAQを部分的に挿入したくなることも多くなるのではないでしょうか。
クイックタグ「FAQ」を使えば、簡単にページ内にFAQを作ることができますよ。
クイックタグ「FAQ」のデザインは2種類あるので、使いやすい方を選んでみてください。
2つ目は、画像に枠を付ける機能です。
白背景のページに白が多い画像を使おうとすると、ページと画像の境界が分からなくなり、違和感があります。
当サイトでは、画像に手作業で枠を付ける作業をしているのですが、この手間が省けるのは大きいと思います。
個人的には、全てのテーマにこの機能が欲しいです!
QUADRAのまとめ
QUADRAは、オンラインマニュアル作成に特化したテーマです。
マニュアルを階層構造にして分かりやすくまとめる機能や、最初から付属している目次機能、サイドナビゲーションが魅力です。
こうしたマニュアル作成機能が揃っている上に、価格はとても安く、さらに使い回しをすることもできます。
ちょっとしたマニュアルサイトが欲しいなと思った時は、QUADRAを使って自分で作ってしまうのが一番お値打ちだと思いますよ。
コストパフォーマンスが高いテーマで、おすすめです。
この記事へのコメントはありません。