おすすめテーマ

EMANON

WordPressテーマEMANONを5段階評価してみた【企業サイトにおすすめ】

EMANONは、コンテンツマーケティングによりWeb集客ができるテーマです。

EMANONには無料版と有料版がありますが、有料版にはランディングページ作成やCTAの設置機能があります。

サイトの収益に直接結びつくランディングページやCTAはあった方がいいですよね。

無料版よりも有料版の方が魅力が多いので、お金はかかりますが有料版を選びたいところです。

また、ランディングページやCTAの他に、このテーマにはSEO対策がしっかりされています。

こうしたWeb集客に特化したテーマを探している人は、このテーマはお勧めです!

★おすすめテーマはこちら↓ WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

EMANONの特徴

EMANONは検索エンジンの対策がしっかりできていることが魅力です。

以下に特徴を挙げてみました。

1. 検索エンジンがインデックスしやすいHTML構造
検索エンジンのクローラーが情報を収集しやすいように、サイトの内部構造をチューニングしています。

2. インデックスの自動設定
グーグルからのサイト評価を下げないように、低品質のページがインデックスされないように設定されています。
インデックスに関しては、自分で設定することができますが、テーマが自動で行ってくれれば手間が省けますね。

3. 「モバイルフレンドリーテスト」に合格
現在では、モバイルからの検索流入が増加しています。グーグルもスマホでの閲覧に適したページの検索順位を引き上げると言っています。
モバイルフレンドリーテストに合格していることは最低限必要です。

4. 「Page Speed Insights」でハイスコア
ページの表示速度も訪問者の離脱に関係します。
このテーマは「ページ表示速度設定」というものがあり、CSSの圧縮、HTMLの圧縮、Jqueryのフッター移動をさせることによって表示速度を上げています。

これらの機能は最近のテーマでは珍しくありませんし、無料プラグインでも対策することができます。

ただ、こうした対策をしっかりしているというのを売りにしているテーマを使っておけば安心ですよね。

  • プラグインを探して検索エンジン対策を行うのが苦手な人
  • プラグインはセキュリティーが心配という人

などは、EMANONを使うと良いと思います。

EMANONのおすすめ度

「EMANON」のおすすめ度を掲載しています。テーマの比較に役立つように5段階評価をしています。
一覧表の「詳細へ」から各テーマの詳細にスクロールします。


テーマ名主な用途税込価格おすすめ度スクロ
ール
EMANON Premium企業サイト27,800円★★★★詳細へ 
EMANON Pro個人事業主
中小企業
9,800円★★★★詳細へ 
EMANON Busines
拡張テーマ
(EMANON Pro
が必要)
4,980円
Proとセット
(12,800円)
★★★★詳細へ 
EMANON Freeお試し用無料★★★詳細へ 

 

企業サイトに特化したEMANON Premium

EMANONの最上位テーマです。

企業向けテーマとして欲しい機能が詰まっているテーマになっています。

・WEB集客機能
・デザインの追加
・多言語に対応
・高速化
・広告管理機能
・オリジナルのブロックエディタ
・おまけとして「売れる仕組み作り」のPDF

これだけの機能が詰まっていて、価格も安く抑えられているのが良いところです。

企業サイトとして、落ち着いた安心感のあるサイトを作ることができるテーマです。

EMANONで企業サイトを作るなら、このPremiumを購入するのがおすすめです。

★EMANON Premiumはこちらもどうぞ↓
「EMANON Premium」は、企業サイト向けのデザインと集客機能を備えたテーマです>>

EMANON Pro

EMANON

デフォルトでランディングページの作成とCTAを設置することができます。

この機能で、EMANON本来の「Web集客ができるテーマ」になります。

ランディングページは、パララックス効果を使ったページとなっています。

パララックス効果とは、画面をスクロールしたときに遠近感を出す手法のことをいいます。

この効果を使うと、サイトに奥行きを感じさせることができます。

EMANON Proでは、画像、バナー、キャッチコピーを用意するだけで、魅力的なランディングページができあがりますよ。

★こちらでランディングページの確認ができます↓
EMANON PROのランディングページのデザイン例(公式サイト)

CTAは、EMANON Proでは3種類あります。

CTAとは、ウェブサイトを訪れた人に具体的な行動に誘導することをいいます。

例えば申し込みフォームやメルマガ登録のボタンなどが該当します。

EMANON Proの3つのCTAは、

  • ページ(投稿・固定)用のCTA
  • フッター用のCTA
  • PopUp型のCTA

が用意されています。

特にPopUp型のCTAが設置できるテーマは、なかなか無いんじゃないでしょうか。

自分のサイトに合うCTAを使うことで、集客に結びつけましょう。

また、EMANON Proではトップページにフルスクリーン動画を使うことができます。

トップページにインパクトを持たせるために、動画を使うというのも良いと思います。

★動画が使えるテーマはこちらもどうぞ↓
動画ヘッダーを使えるWordPressテーマを集めてみました!>>

さらに、EMANONのテーマは、使い回しをすることができます。

一度購入すれば、複数のサイトで使うことができますよ。

【EMANON Proの主な機能】

  • レスポンシブデザイン
  • CTA機能(投稿ページ)
  • Facebook OPG、Twitterカード
  • Font AwesomeをCDNで設置
  • CTA機能(固定ページ)
  • CTA機能(フッター)
  • Pop Up CTA機能
  • 投稿者プロフィール
  • Facebook like ボタン
  • ランディングページ
  • ページ表示速度
  • SNSシェア数の表示
  • SNSシェア モバイル固定ボタン
  • hタグスタイル設定

Emanon Proの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

EMANON Free

EMANONのフリー版です。無料なのが最大のメリットです。

ただ、集客をするのにかかせない、ランディングページの作成機能が使えません。

それから、CTAの設置は投稿記事では使えますが、固定ページやフッター、ポップアップでは使うことができません。

また、トップページのレイアウトにも制限があります。本来は、

  • 大きな画像を使用したスライダー
  • MP4形式の動画
  • 固定ページを3つ同時に表示
  • おすすめ記事を3つ同時に表示

の4つが使用することができますが、フリー版では「おすすめ記事」のみとなっています。

つまり、無料で使えますが、機能は最小限ということですね。

集客関係の機能は無いので、お試し版といった感じになります。

【フリー版の主な機能】

  • レスポンシブデザイン
  • CTA機能(投稿ページ)
  • Facebook OPG、Twitterカード
  • Font AwesomeをCDNで設置

一覧へ戻る

EMANON Business

Emanon Businessは、Pro版の全機能にビジネスサイトのデザインをプラスしたものです。

EMANON Businessでは、以下のセクションをカスタマイズしてトップページに表示させることができます。

トップページをビジネスサイトに特化させることで収益増加を図ります。

1. ニュースティッカーセクション
新着情報などを、ニュースティッカーで表示させることができます。

2. ソリューションセクション
悩みのポイントを整理して、そのポイントをトップページに表示します。それにより、訪問者にサイトを共感してもらうことができます。

3. セールスセクション
商品やサービスが、どのように役立つのかを説明する場所です。

4. ベネフィットセクション
訪問者の利益になることを説明する場所です。

ビジネスとしてこのテーマを利用するのであれば、Business版にしておきましょう。

EMANON Businessは、EMANON Proの子テーマとして動作します。

そのため、先にEMANON Proをインストールしていないと動かないので注意してください。

購入するときは、ProとBusinessのセットで購入した方がお得になります。

【Pro版の主な機能】

  • EMANON Proの全機能が使える
  • フロントページに独自のカスタマイズ機能を追加

★企業サイトのおすすめテーマ↓
企業サイトにおすすめの高品質なWordPressテーマ12選【日本語対応】>>

Emanon Businessの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

関連記事

  1. WordPressテーマOOPS!を使ったサイト事例。LP仕様の企業サ…

  2. VOGUE使用サイト

    WordPressテーマVOGUEを使ったサイト事例。企業サイトにおす…

  3. TCDのDROP

    グラフ・チャート機能があるWordPressテーマなら「DROP」。商…

  4. agent

    WordPressテーマAGENTを使ったサイト事例。求人募集サイトを…

  5. TCDの「FAKE」は、フルスクリーン動画が印象的な企業サイト向けテー…

  6. TCDのAgenda

    TCDの「AGENDA」は、記事起業家や士業サイトに最適なテーマ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP