おすすめテーマ

GENSEN小

TCDの「GENSEN」は高度な検索機能がついたポータルサイト作成テーマです

GENSENは、ポータルサイト作成用のテーマです。

ポータルサイトで必要な、膨大な量の情報を検索する機能が充実しています。

GENSENのすごいところは、この検索が超高機能な点です。

ワードプレスのテーマで絞り検索までできてしまう…

これまででは考えられないくらいの進化だと言えるでしょう。

GENSENの公式デモサイトはこちら>>

情報をすばやく検索できる機能

GENSENは、ヘッダーの下に、高度な検索機能がついています。

どんな検索機能かというと、

1.キーワード検索
2.キーワードとカテゴリーの組合せ検索
3.タグで絞り込み検索

の3種類です。

これだけの機能があれば、どんなに情報量が多くても、すぐに目的の記事が見つかるでしょう。

★GENSENほどの機能が必要ない場合は、TOKIというテーマもあります↓
TCDの「TOKI」は、訪日観光客向けのマルチ言語サイトが作れるテーマ>>

1.キーワード検索

GENSENの検索ボックス

トップ画面には、上の画像のように、検索ボックスが並んでいます。

左から順に、「温泉」、「東北」、「露天風呂」となっていて、一番右は「検索する」のボタンになっていますね。

一番左の「温泉」となっているところが、「キーワード検索」です。

訪問者が、自由に文字を入力することができます。

キーワード検索は「無し」にもできますが、自由に検索してもらうように「あり」にしておきましょう。

このキーワード検索は非常に多機能で、複合キーワード検索やAND・OR検索までできてしまいます。

  • 複合キーワード検索でできること
    キーワードの検索欄に二つの言葉をスペースで句切って入力すると、二つの言葉で検索することができます。

  • AND・OR検索でできること
    複合キーワードでは、検索欄の右側にANDとORを切り替えるボタンがあり、それを切り替えことによって検索方法を変えることができます。
    AND検索は、二つの言葉が両方とも入っているページを検索するときに使います。
    OR検索は、二つの言葉が一方でも入っているページを検索するときに使います。

キーワードを入力する欄だけでも、高度な機能が備わっているんですね。

2.キーワードとカテゴリーの組合せ検索

上の画像の、「東北」と「露天風呂」となっているところがカテゴリー検索です。

「東北」がメインカテゴリーで、「露天風呂」がサブカテゴリーです。

情報量が多い場合は、メインとサブのカテゴリーの2つを使った方が親切でしょう。(メインだけもできます。)

そして、GENSENでは、キーワードとカテゴリーを組合せた検索ができます。

「温泉」に入りたい人が、「東北」地方の「露天風呂」を検索するという使い方ですね。

上の画像のように、

「キーワード」+「メインカテゴリー」+「サブカテゴリー」

という使い方が一番多くなるのではないでしょうか。

(カテゴリーには、メインとサブの他に、もう一つ設置することができます。)

3.タグで絞り込み検索

GENSENの絞り込み

キーワード検索とカテゴリー検索を組み合わせても、検索結果画面で表示される記事が多すぎる場合…

GENSENでは、検索結果画面でタグによる絞り込みができるようになっています。

上の画像のように、タグがずらっと並んでいるので、チェックを入れて「検索する」ボタンを押すだけです。

もはや、ここまで絞り込む必要があるのは、かなり大規模なポータルサイトになりますよね。

これだけの検索機能があれば、どんなサイトでも対応できるでしょう。

美しい検索結果画面

GENSENの検索結果

GENSENのデモサイトを見て、最初に検索結果の表示が綺麗だなと思いました。

大手のサイトでも、見た目は全然気にしていないサイトがありますから^_^;

ちなみに、検索結果画面では、上の画像のように並び替え機能もついています。

綺麗にデザインされていますよね。

自分でやらなくてはいけないのは、

・記事を書くこと
・記事にカテゴリーを設定すること
・記事にタグを設定すること

このくらいでしょうか…

後はGENSENが自動で検索機能や並び替え機能を付けてくれます。

WEB制作に詳しくなくても、プロが作ったようなサイトができますよ。

検索以外も機能満載

GENSENは、検索機能以外も手を抜いていません。

特にヘッダー部分は、動画もCTAボタンも表示可能な多機能な仕様になっています。

1.多機能なヘッダー

TCDのGENSEN

GENSENのトップページのヘッダー部分は、デモサイトでは静止画像ですが、動画も再生することができます。

トップページにインパクトが欲しい場合は、動画にするという方法もいいですね。

そして、このヘッダー部分にはCTAボタンを表示させることができます。

上の画像で言うと、「人気の温泉特集を見る>」という部分がCTAです。

トップページに一番目立つところに、一番見て欲しい記事へのリンクボタン(CTA)を表示させることができますよ。

2.ランキング

GENSENランキング

GENSENは、サイドバーにランキングを表示することができます。

情報量の多いサイトでは、見て欲しい記事が埋もれてしまうことがあります。

ランキング表示は、訪問者に見て欲しい記事を効果的に配置することができるのでおすすめです。

外部プラグインでは、デザインが合わなかったりすることが多いのですが、テーマ付属のランキングなら美しい表示になります。

GENSENのまとめ

GENSENは、検索機能に優れたテーマですが、それだけでなく、他の機能も充実しています。

ここでは書き切れませんでしたが、「お知らせ機能」、「会員限定保護ページ」、「広告のランダム表示機能」などもあります。

多くの機能が詰め込まれているテーマと言えるでしょう。

ほんの数年前までは、これだけのテーマが出るとは予測できませんでした。

ポータルサイト作成の本命として、おすすめできるテーマです。

★おすすめテーマはこちら↓ WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

GENSENの詳細はこちら>>

 

関連記事

  1. GENSENの検索ボックス

    WordPressテーマGENSENを使ったサイト事例。高度な検索機能…

  2. TCDの「EVERY」は、会員制サイトやオンラインサロンが作れるテーマ…

  3. EVERYのレビュー

    会員制サイトを作れるEVERYを購入。テーマの設定項目を紹介してみます…

  4. TCDのAVANT

    TCDの「AVANT」は、イベント情報の掲載と管理ができるテーマです

  5. core

    WordPressテーマCOREを使ったサイト事例。ポータルサイトにお…

  6. AVANT使用サイト

    WordPressテーマAVANTを使ったサイト事例。イベント告知もで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP