おすすめテーマ

Diverのテーマ

WordPressテーマDiverの機能一覧。アフィリエイトに便利な機能満載です

WordPressテーマ「Diver」は、バージョンアップで機能を次々と増やしています。

最初から機能豊富なテーマでしたが、まだまだ機能が増えているからすごいですね。

Diverの他に見たことのない機能もあるので、こんな機能が欲しかったと思った人は購入を検討しても良いと思いますよ。

それにしても多機能なので、アフィリエイトで欲しいと思う機能は、ほとんど備えたと言っていいんじゃないでしょうか。

では、Diverの機能を12個、紹介していきたいと思います。

★アフィリエイトのおすすめテーマです↓
アフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ。複数サイト対応状況も調査>>

1 AMP対応

ウェブページをAMPに対応させると、モバイルでの表示速度が劇的に上がります。

クリックした瞬間にウェブページが表示されるのは、本当に快適ですよね。

Diverは、投稿ページごとにAMPに対応させるかどうか決めることができます。

投稿画面の右上に、「AMPの有効化」というチェック欄があって、そこにチェックを入れるだけでAMPに対応させることができます。

2 CTA

diver-cta

出典:Diver公式デモサイト

Diverは、上の画像のようなCTAを簡単に作成することができます。設定できる項目は以下の通りです。

  • CTAのレイアウト
    文章と画像のレイアウトを3種類の中から選ぶことができます。

  • CTAのカラー
    CTAのタイトル背景と文字色、CTA全体の背景色とテキスト色を変更することができます。

  • CTAのボタン設定
    ボタンの背景色や文字色を変更することができます。

3 ランディングページ

Diverは、ランディングページを作ることができます。

ヘッダー、フッター、サイドバーに何も書かないと真っ白になります。

他のページに移動することを減らすために、不必要なものはすべて無くすことができます。

4 アピールブロック

diverアピールブロック

出典:Diver公式デモサイト

上の画像のような「アピールブロック」という、スクロールに連動するCTAのような機能を設定することができます。

サイドバーに設置すれば、スクロールしても常に追従して動くので、目立たせることができます。

この機能はDiver以外で見かけたことはありません。

5 ランキング作成機能

diverランキング

出典:Diver公式デモサイト

上の画像のように、1位から8位までを表示することができるランキングを作成することができます。

1位から3位までしかランキングできないテーマも多いので、8位まで表示できるのは嬉しいですね。

評価も★マークで付けることができます。

6 クチコミ作成機能

diverクチコミ

出典:Diver公式デモサイト

写真やイラストと共に、ふきだしを付けてクチコミを作成することができます。

クチコミも★マークで評価を付けることができます。

7 記事リストの作成機能

diver記事リスト

出典:Diver公式デモサイト

自分の書いた記事をリストを表示させることができます。

関連する記事やまとまった記事を表示させることができますね。

8 Q&A作成機能

diverQ&A

出典:Diver公式デモサイト

上の画像のような、一問一答式のQ&Aを作成することができます。「よくある質問」などを作成しておくと良さそうですよね。

9 投稿にパスワードを付けて限定公開

diverパスワード限定公開

出典:Diver公式デモサイト

ウェブページにパスワードを付けて、限定公開することができる機能です。

Diver以外では、TCDテーマが限定公開に対応しています↓
TCDの「ANGEL」は会員限定コンテンツを作成できるかっこいいテーマ!>>

10 先頭固定記事

diver先頭固定記事

出典:Diver公式デモサイト

チェックを付けるだけで、先頭固定記事として目立たせることができます。デフォルトの固定記事よりも多機能です。

11 メニュー下にテキスト挿入

diverメニュー文字

出典:Diver公式デモサイト

メニューの下にテキストを挿入することができます。上の画像でいうと、赤枠の部分になります。

文字数少ないですが、メニューのちょっとした説明なんかも書けそうです。

12 画像のプレビュー機能

ウェブページに表示してある画像を拡大表示させることができます。(ブラウザの幅いっぱいに表示されます。)

通常は、クリックすると別ページにある大きな画像に移動する形をとりますが、そのページ内で拡大されます。

最後に

これだけバージョンアップで機能を追加しているテーマはなかなか無いです。作者様の気合いが伝わってきますね!

Diverがあれば、どんな内容のサイトでも対応できそうだし、使い回しをすることもできます。

コンテンツが増えても、表示できる記事数も多いので困ることもなさそうですよね。

アフィリエイトの機能が充実していいるので、アフィリエイトに力を入れようと思っている方は、Diverを買っておけば後悔することは無いでしょう。

なんせ、現在のWordPressテーマの中でも、一番機能が豊富なテーマと言っていいテーマですから。

アフィリエイトをしようとしている方にはもちろん、アフィリエイトをしない方にもお勧めできるテーマです!

★Diverを使ったサイト例です↓
WordPressテーマDiverを使ったサイト事例。アフィリエイトテーマの参考に

★おすすめテーマはこちら↓ WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

Diverの詳細はこちら>>

関連記事

  1. Diverのテーマ

    アフィリエイトに最適のテーマ「Diver」を、おすすめ度で5段階評価し…

  2. Diverの入力補助機能

    Diverの入力補助が超多機能。ボタンやバッジ作成機能を紹介します

  3. 【Diverの使い方講座】ウィジェットでカテゴリー記事を切り替える方法…

  4. Affinger5

    WordPressテーマAFFINGE5(WING)を5段階評価してみ…

  5. Diverでヘッダースライダー作成

    【Diverの使い方講座】ヘッダー部分のピックアップスライダーを設定す…

  6. Diverで記事一覧グリッド

    【Diverの使い方講座】記事一覧グリッドを使ったおすすめ記事の作り方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP