おすすめテーマ

TCDのテーマROCK

TCDの「ROCK」は、グリッドレイアウトのWEBマガジン向けテーマ

平成31年2月20日に、TCDから「ROCK(tcd068)」が発売されました。

ROCKは、今までのテーマに無い、斬新な機能が搭載されたグリッドレイアウトのテーマです。

例えば、記事の中にウィジェットを溶け込ませるように挿入することができたり、

モーダルCTAという注目度抜群のCTAを設定することができたりします。

単にグリッド状に記事を並べただけではなく、デザインの自由度が高く、表現の幅も広くすることができるんですよね。

グリッドレイアウトの中では、トップクラスのテーマでしょう。

ROCKの公式サイトはこちら>>

進化したグリッドレイアウト

ROCKのグリッドレイアウト

ROCKでは、メイソンリーというグリッドレイアウトを使っています。

そして、そのグリッドレイアウトには、今までに無かった新しい試みがあります。

では、順に見ていきましょう。

メイソンリーのグリッドレイアウト

メイソンリーのレイアウトは、記事が縦横が揃うように並べられたものではなくて、

タイルのようにズレて並べられているものです。(縦の長さも違います)

ズレて表示されているので、レイアウトに変化があっていいですね。

このメイソンリーのレイアウトを使うことにより、記事のタイルにバリエーションを着けることができるようになっています。

メイソンリーではタイルの長さが揃っていなくてもいいので、ROCKのトップページの記事表示方法は、

・アイキャッチありの記事
・アイキャッチなしの記事
・アイキャッチを背景にした記事

の3種類から選ぶことができるようになっています。

記事ごとに表示方法を変えてみるのも良いですね。

新しいグリッドレイアウト

ROCKのグリッドレイアウトが他のテーマと違うのは、レイアウトに大きな変化をつけることができる点です。

レイアウトグリッドには、

  • 記事(表示方法は3種類)
  • ウィジェット
  • インフィード広告

を表示させることができます。

記事だけでも3パターンの表示方法があるのですが、それに加えてウィジェットも表示できるのがすごいです。

デモサイトを見てみると、レイアウトグリッドの中に「最新記事」のウィジェットがありますよね。

レイアウトグリッドの中にウィジェットを入れられるのは、ROCKだけだと思います。

これでレイアウトの幅がかなり広がります。

魅力的なヘッダースライダー

ROCKヘッダースライダー

ROCKのヘッダースライダーは、かなりオシャレなデザインになっています。

このスライダーは、どのテーマよりも美しいと思います。

また、スライダーの動きにも注目しましょう。

大きな画像が横にスライドすると、少し遅れて、画像下部に記事タイトルがスライドしてきます。

ちょっと動きに変化をつけるだけで、すごく新鮮な感じがします。

動きが派手すぎず、品の良さを感じます。

毎回思うのですが、こういう絶妙なバランスはTCDが一番なんですよね。

最新のメガメニュー

ROCKメガメニュー

ROCKは、2種類のメガメニューを使うことができます。

メガメニューAは、画像付きでカテゴリーを表示することができます。

デモサイトで言うと、「FASHION」の部分になります。

縦長の画像が横に並ぶのですが、画像が表示された後でカテゴリーの文字が表示されるので、

フワッと表示されたような演出になります。

ヘッダースライダーも時間差で文字が表示されるようになっていて、細部までこだわっているなという印象です。

メガメニューBは、左側にカテゴリー、右側に記事一覧が表示されます。

左側のカテゴリーにカーソルを合わせると、右側にそのカテゴリーの記事一覧が表示されるようになっています。

このメガメニューだけで、かなり多くのメニューを掲載することができますね。

そして、このメガメニューは、動作が軽快なところも素晴らしいです。

カーソルを移動させると一瞬で表示される爽快感は、なかなか他のテーマでは見られません。

モーダルCTA

ROCKモーダルCTA

モーダルCTAとは、画面中央にポップアップするCTAのことを言います。

ROCKのデモサイトでいうと、最初に訪問したときに表示される動画がモーダルCTAになります。

ページを訪れると、画面中央にCTAが表示されるので、一点に注目を集めることができます。

使いすぎだと不快感を与えてしまう恐れがあるのですが、適度に使えば効果抜群なんですよね。

★モーダルCTAはこちらもどうぞ↓
TCDの「FAMOUS」は、モーダルウィンドウが使えるLP仕様のテーマ>>

ROCKのまとめ

ROCKは、美しいデザインのグリッドレイアウトが魅力のテーマです。

TCD初となるメイソンリーのグリッドレイアウトは、隅々まで計算された整然とした美しさがあります。

そして、ただ美しいだけでなく、今まで見たことがないような機能も多く搭載されています。

この記事で紹介したのは、以下の機能です。

  • 時間差で表示されるヘッダースライダー
  • フワッと表示されるメガメニュー
  • とにかく目立つモーダルCTA

そして、今回は触れてはいませんが、これ以外にも、

  • 期間別アクセスランキング
  • リンク集作成機能

などが搭載されています。

これらが一つのテーマに凝縮されているんですよね。

これはグリッドレイアウトのテーマで、最有力のテーマだと思います。

もし自分が記事数が多いサイトを作るのであれば、ROCKは使いたくなるテーマです。

★おすすめテーマはこちら↓ WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

★WEBマガジンのおすすめです↓
WEBマガジンにおすすめのWordPressテーマ>>

ROCKの詳細はこちら>>

関連記事

  1. RUMBLE使用例

    WordPressテーマRUMBLEを使ったサイト事例。WEBマガジン…

  2. TCDのRUMBLE

    TCDの「RUMBLE」は、WEBマガジンにおすすめの美しいテーマです…

  3. tcd-angel

    WordPressテーマANGELを使ったサイト事例。セミナー集客、会…

  4. Bloomでブログを作る

    【Bloom使い方講座】女性向けWEBマガジンを作成。記事スライダーと…

  5. izm

    WordPressテーマIZMを使ったサイト事例。WEBマガジンサイト…

  6. WordPressテーマMAGJAMを使ったサイト事例。ポートフォリオ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP