おすすめテーマ

N1

HYBRID THEMEのWordPressテーマを5段階評価してみた【シンプルさが魅力】

ハイブリッドテーマでは、通常のレスポンシブデザインに、ユーザーエージェントによるコンテンツ切り替え機能を付け加えています。
ホームページを見ているデバイスを識別して、コンテンツを表示する機能です。

ハイブリッドテーマは、白や黒をイメージしたテーマが揃っているので、シンプルでスタイリッシュなテーマをお探しの方におすすめです。
また、価格が比較的安いものが多いので、安いWordPressテーマをお探しの方にも向いていますよ。

★おすすめテーマはこちら↓ WordPressのおすすめテーマベスト3を選びました>>

★ブログ向けテーマならこちらがおすすめ↓
muum

HYBRID THEMEの特徴

黒のテーマには、「Piano Black」、「FLAT black」
白のテーマには、「neutral」、「CUBIC」、「FLAT」

があります。全体的にシンプルなテーマが多い印象です。

neutralやFLATといったテーマは他に見かけないデザインなので、他のサイトとデザインがかぶるのが嫌な人にいいかもしれません。

「HYBRID THEME」テーマのおすすめ度

「HYBRID THEME」WordPressテーマのお勧めと価格一覧表を掲載しています。テーマの比較に役立つように5段階評価をしています。
デモサイトのリンクが少し分かりにくいのですが、トップ画像の下の右よりにあります。


 

N1

N1
出典:公式サイト HYBRID THEME

情報サイト、まとめサイト向けのテーマです。高機能のテーマで、

・人気記事ランキング
・コメント投票機能
・Facebook用OGP、Twitterカード出力機能

を備えるなど、機能が充実しています。

主な機能
・レスポンシブデザイン
・広告管理機能
・記事一覧タイプ変更機能
・シェアボタンのデザイン変更機能
・ヘッダーをページ上部へ固定する機能
・次、前の記事リンクのデザイン変更機能
・ファビコン登録機能
・ロゴ画像のアップロード、調整機能
・おすすめ記事、関連記事表示機能
・画像スライダー
・コンテンツスライダー1~3
・人気記事ランキング
・コメント投票機能
・投稿者一覧ウィジェットと専用ページ作成機能
・Facebook用OGP、Twitterカード出力機能

N1の詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

N-ZERO

N0
出典:公式サイト HYBRID THEME

N1の機能限定版です。デザインはN1と全く同じですが、

・カラム数が2カラム限定
・人気記事ランキングが使えない
・コメント投票機能が無い
・Facebook用OGP、Twitterカード出力機能が無い

といった制約があります。その分価格が安いので、高機能は必要無い方や、他のプラグインで補う方には魅力があるテーマです。

N-ZEROの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

monochrome

モノクロ
出典:公式サイト HYBRID THEME

「モノクロ」というテーマの名の通り、モノクロ基調のシンプルなテーマです。シンプルなだけに、カジュアルからフォーマルまで対応できそうです。

デモサイトのように細いフォントを使用すると、洗練された印象になります。

主な機能
・レスポンシブデザイン
・ウェブフォント(アイコン)
・広告管理機能
・記事ごとにmeta title, descriptionを登録できる機能
・ファビコンアップロード機能
・Googleカスタム検索実装機能
・項目の表示・非表示機能
・文字サイズ調整機能

monochromeの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

Piano Black

ピアノブラック
出典:公式サイト HYBRID THEME

グランドピアノのイメージで作られたテーマです。
全体に黒で統一されていますが、黒の中にも光を意識していて、美しいグランドピアノの輝きを連想させます。

グランドピアノの高級な感じをうまく表現したテーマだと思います。黒の中に斜線の模様があったり、細かなところにこだわりがあります。

ブラックのテーマはこちらもどうぞ↓
ブラックが美しいWordPressテーマを集めました>>

主な機能
・レスポンシブデザイン
・ウェブフォント(アイコン)
・広告管理機能
・記事ごとにmeta title, descriptionを登録できる機能
・ファビコンアップロード機能
・Googleカスタム検索実装機能
・項目の表示・非表示機能
・文字サイズ調整機能

Piano Blackの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

neutral

ニュートラル
出典:公式サイト HYBRID THEME

ガラスをイメージした縁取りが美しいテーマです。

ガラス部分の色は変更できるので、好みのデザインに変更することができます。半透明の縁取りのテーマはなかなか見つけることはできないでしょう。

主な機能
・レスポンシブデザイン
・ウェブフォント(アイコン)
・広告管理機能
・記事ごとにmeta title, descriptionを登録できる機能
・ファビコンアップロード機能
・Googleカスタム検索実装機能
・項目の表示・非表示機能
・文字サイズ調整機能

neutralの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

FLAT

FLAT
出典:公式サイト HYBRID THEME

フラットデザインのテーマです。
画面いっぱいにコンテンツがあるように見せているので、ホームページが広く見えます。

フラットデザインで、ほとんどが白とグレーで作られているため、落ち着いた感じに見えます。
シンプルがテーマなので、その分、画像の鮮やかな色が映えます。

主な機能
・レスポンシブデザイン
・ウェブフォント(アイコン)
・広告管理機能
・記事ごとにmeta title, descriptionを登録できる機能
・ファビコンアップロード機能
・Googleカスタム検索実装機能
・項目の表示・非表示機能
・文字サイズ調整機能

FLATの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

FLAT black

FLAT黒
出典:公式サイト HYBRID THEME

FLAT blackはFLATと同じデザインです。黒がベースになるので、より大人っぽい印象になります。

Piano Blackも黒ベースのテーマですが、Piano Blackが光沢のある黒なのに対して、FLAT blackはマットな黒になります。

リンクにカーソルが乗ると、文字が鮮やかなグリーンに変わって引き立ちます。

主な機能
・レスポンシブデザイン
・ウェブフォント(アイコン)
・広告管理機能
・記事ごとにmeta title, descriptionを登録できる機能
・ファビコンアップロード機能
・Googleカスタム検索実装機能
・項目の表示・非表示機能
・文字サイズ調整機能

FLAT blackの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

CUBIC

CUBIC
出典:公式サイト HYBRID THEME

背景が白で、サイドパーやメインコンテンツとの境界がグレーの線のみという、きわめてシンプルなテーマです。
カラーを変えることもできますが、基本白のテーマと言っても良さそうです。

モダンスタイルとクラシックスタイルを切り替えることができます。デモサイトはモダンスタイルです。

主な機能
・レスポンシブデザイン
・ウェブフォント(アイコン)
・広告管理機能
・記事ごとにmeta title, descriptionを登録できる機能
・ファビコンアップロード機能
・Googleカスタム検索実装機能
・項目の表示・非表示機能
・文字サイズ調整機能

CUBICの詳細はこちら>>

一覧へ戻る

 

関連記事

  1. muumタブ記事一覧

    【Muum使い方講座】フリースペースでブログの紹介文と、記事をタブで表…

  2. リキッド

    LIQUID PRESSのWordPressテーマを5段階評価してみた…

  3. mag

    WordPressテーマMAGを使ったサイト事例。シンプルなブログにお…

  4. DigiPressの「Luminous」は上品な華やかと機能が満載のテ…

  5. ストーク

    WordPressテーマ「ストーク」を使ったサイト事例。個人ブログにお…

  6. MAGフッター4

    【MAG使い方講座】グローバルメニューとフッター記事一覧を作成します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP